SEOに強いと言われているワードプレステーマを入手する前に、自分が目指すビジョンとそのテーマの相性が良いかを確認しましょう。SEOにこだわりすぎると後でどうしようもなくなってしまうので注意が必要です。
SEO対策.05【目指すサイトにあっているかをチェック】
SEOに特化していて、SEO対策に力を入れているワードプレステーマは数多く存在します。しかしそのテーマを導入すれば本当に最強かというと実はそうでもありません。どういうことかというとSEO特化型のテーマは比較的シンプルな物が多くブログ記事系に強いものが特に多いです。例えて言えば、記事のボリュームを多くし、合間合間に画像を入れるというスタイルのシンプルな感じです。これは今現在のSEO対策(検索順位)に強い理由があり、ユーザーが必要な情報を時間をかけず瞬時に知ることができるサイトが今は好まれているからです。なので逆に高解像度の画像!動きのある動画やアニメーション!凝ったデザインのサイトですと、どうしてもサイト自体が重くなってしまいサイトの表示速度が遅くなってしまいます。そうするとなかなか開かないページ・徐々に表示される画像などに、見ているユーザーはストレスを感じます。なので最近のSEO対策としてはページの表示速度がいかに早いかも1つのSEO対策となっています。
上記のように読み物的なサイトを作る分には、上記の最強SEOワードプレステーマでOKかと思いますが、私的な考えでいうとそれはオススメできません。確かに、誰よりも情報をいち早く手に入れてそれを記事にするのが得意な方は良いとは思いますが、そればかりがWebサイトの面白さではないと思っています。最近では自分が知りたい情報を素早く知り、すぐに用が済んだらそのページから離脱してしまうユーザーが増えています。確かに上位に検索されて沢山のユーザーから自分のサイトを見てもらえるかも知れませんが、その記事に貼られたアフィリエイトの商品やアドセンス広告をクリックしてもらえる確率は年々減りつつあります。物凄い文才があり自分の記載した文章で人の心を動かせれば、文章だけでその商品や広告をクリックしてくれるかも知れませんが、普通の人ではなかなか難しいと思います。
なので、一番大切な事は【自分がこんなサイトを作りたいんだ】という自分の頭の中で思い描いてる事が1つでも多くできるテーマを選ぶ事が長い目で見ると最強だと私は思います。近い将来人工知能が人間以上に優れたAIでサイトの評価を行う日がきます。それはそう遠くない未来だと思っています。そうなった時に最強となれるサイトはオリジナリティーがあって見る人を喜ばせる!感動させられる!サイトが上位に上がってくると予測しています。なので自分らしさが出し切れるテーマを選ぶ事が最強SEOなのです。毎日楽しく自分のサイトを開き、ずっと愛していけるサイトを作れば良いのです!なので、何度も言いますが【このテーマで、自分の思い描いたサイトが作れるのか?】ここを大切にしてください。
SEO対策.06【テーマ導入後のSEO対策について】
SEO対策.01〜05と、テーマ導入前のお話しをしてきましたが、有料ワードプレステーマを販売しているそれぞれの企業でSEO対策が独自にされていて、テーマを導入した時点で差があるという事を説明してきました。【無料テーマ】→【有料テーマ】→【SEO特化型テーマ】流れ的にはこんな順番ですね。なのでSEOに強いワードプレステーマをGETすればスタートダッシュで一歩リードできます。でもその先そのままゴールまでぶっちぎる事ができるか?は最終的にはあなた次第なのです。例えれば、いくら早いスポーツカーを手に入れ早いスタートを切ったとしても、ドライバーのあなたのドライブテクニックが未熟だとカーブでスピードダウンしてしまい、フルにマシンの性能を発揮できません。後から熟練のドライバーが乗ったオリジナルチューニングの軽自動車に抜かれてしまうでしょう。なのでSEO対策.06からはテーマ導入後どのようにしてSEO対策をしていけば、購入したマシンの性能をフルに発揮できるのかを説明していきます。
SEO対策.07【オリジナリティーを高める】
これから個人サイト・ホームページを構築する人にオススメしたSEO対策はオリジナリティー溢れるサイト作りが効果的だと思っています。例えばSEO対策の記事を色々と検索したとしても、このような形でSEO対策を解釈し、ゆるい感じの文章で記載しているサイトは数少ないと思います。SEO対策はどちらかというと個人サイトよりも企業サイトの方が力を入れています。なので【企業】【収益がかなりあるアフィリエイター】【人気のブロガー】様向けに硬い文章で記載し、信頼性を高めるような記事が多いと思われます。それはそれでありで素晴らしいと思います。私もよく読んでは勉強させて頂いております。色々な知識や情報を得る事はとても大切ですが、それを自分が人様に伝える表現方法は決まりがあるわけでもなく自由です。そこがWebサイトの面白いところであり、自分のサイトなのですから自分らしさを出していく方が良いです。コピーや引用・真似た文章ではなく自分の言葉で伝えていく事が今後のSEO対策に効いてくると思っています。いつかこの記事が上位表示されるようになったら、「遊びの社の考え方は本当だったんだ!」ってなる事でしょうね。ある意味楽しみです!
SEO対策.08【見る人が何かを感じるサイト作り】
自分のWebサイトで何をするのも自由ではありますが、最終的には自分だけしか見る事ができないWebサイトではなく、誰かに見てもらうサイトになってくると思います。自分のサイトをユーザーが見ることで、何かを感じさせる事ができる事ができればOKだと思います。ロボット(サイトを評価しているやつ)に見せる事に執着せず、色々な人々に見てもらい人それぞれ色んな事を感じてもらえれば良いと思います。
「何??この変なSEO対策の話し」「こんな考え方ではね(汗)」ってあまり共感してくれない考えを持つ人も多くいると思います。でも一方も「おっ!なるほどね。」とか「みんな色々なSEOの考えを持ってるけど、実際にGoogleの上層部の人でもないんだから正確な答えなんてないよね。なのでこんな考え方もこの先ありだと思う」などと言ってくれる人もいます。高評価・低評価と様々ですが、そもそもそんな発言がでた時点で、私の記載した文章を読んでその人は考えたという事になりますからね。こんな感じで見てくれた人々が感じてくれさえすればいいんです。
コメントの多い動画が高評価・低評価関わらず上位に表示されるYouTube同様に、あなたのWebサイトに訪れた人々が何かを感じてくれる事で、サイトの順位は上がってくる時代は近いです。ぜひ今のうちにそのようなオリジナルサイトを制作してみてください。人々を感動させる事が得意な人はそのようなサイト作り!人を笑わせる事が得意な人はそのようなサイト作り!やり方は十人十色です。これを理解するSEO対策が今後されてくるはずです!
まとめ
今回はサイト構築後にするべきSEO対策を独自の観点からお話しさせて頂きました。次回は実際に当Webサイト【遊びの社】で行なっているSEO対策のお話しをしていきたいと思います。最後までご覧くださいましてありがとうございます。