今回ウェブサイト遊びの社では、オリジナル缶バッジが簡単に作成できる【セカンドプレス|second press】をご紹介させて頂きます。実際に遊びの社メンバーのオリジナル缶バッジをセカンドプレスさんにお願いして作成してみましたので、【オリジナル缶バッジが出来上がるまでの流れ】や【完成したオリジナル缶バッジのレビュー】をさせて頂きたいと思います!
セカンドプレス|second pressとは

セカンドプレスとは、主にオリジナルの【缶バッジ】【キーホルダー】【マグネット】【スタンドピン】【ミラー】【クリップピン】【ストラップ】を簡単に作成できるウェブサイトショップになります。
選ばれる理由①|10個から注文できる!

セカンドプレスではオリジナル缶バッジが、なんと10個からオーダー可能なんです。少ない数で注文する事ができるというのは最大のメリットとなります。何故なら今まで難しかった個人でのオリジナル缶バッジ作成が可能となるからです。結婚式の写真を缶バッジにして記念品にしたり、生まれたお子さんの写真を缶バッジにして、友人や家族にプレゼントする事もできます。また、小規模イベントでのイベント限定オリジナル缶バッジ配布や、まだ始めたばかりでチャンネル登録者数の少ないユーチューバーさんのプレゼント企画などにもオリジナル缶バッジはおすすめです。
選ばれる理由②|料金が安い!
オリジナル商品というものは、大量に注文すると1個あたりの単価が安くなるものであり、少ない数量の注文では1個あたりが高単価になりやすく、なかなか作成する事ができないオリジナル商品が多々ありますが、セカンドプレスのオリジナル缶バッジはなんと1個あたり51円(25mmサイズ)と超破格です。注文は10個からとなりますので、合計510円でオリジナル缶バッジが作成可能です。
※配送料は別途発生します。300個以上から送料無料となります。
選ばれる理由③|注文が簡単で失敗しない!
オリジナル缶バッジを作成するのはとても簡単で、セカンドプレスのウェブサイトにアクセスし、オリジナル缶バッジにしたい画像をアップロードするだけの簡単操作で缶バッジが作成可能です。
アップロードが完了すると、上記動画のように3Dプレビューイメージで作成前のオリジナル缶バッジがリアルに見れるので、プレビューを確認し最終チェックをした上で注文すれば、画像のズレなどの失敗を防ぐ事が予めできるので安心です!
選ばれる理由④|安いのにハイクオリティー!
価格が安いとどうしてもありがちな問題として、クオリティーが低く残念という製品がございますが・・・!
安心してください。セカンドプレスのオリジナル缶バッジは安くてももちろん高品質(ハイクオリティー)です。
●詳細・ご注文はこちらから
まとめ
ここからは遊びの社にて、オリジナル缶バッジをセカンドプレスのウェブサイトから実際に注文してみましたので、注文までの流れと完成したオリジナル缶バッジのクオリティー検証をご報告させて頂きます。
その①|オリジナル缶バッジのデザイン作成!
まず初めに、セカンドプレスさんにオリジナル缶バッジを作成して頂くには、缶バッジの基となるデザインを製作するところからになります。デザイン製作と言っても難しく考える事はありません。今回遊びの社では、下記の2パターンの方法でオリジナル缶バッジを作ってみました。
❶自分で描いた絵を缶バッジにする。

今回はフィッシング(釣り)をしているメンバー【Angeln mania(アングルンマニア)】と、植物をこよなく愛する【KUSAMONOGATARI(草物語)】のオリジナル缶バッジを作成する為、魚をモチーフにした絵と植物をモチーフにした絵を描きました。

描いた絵は、Excel(エクセル)に貼り付けて、ワードアートで文字を入れ、図形の円でイラストを囲って缶バッジっぽくすれば完成です!いやぁ、最近の表計算ソフト【エクセル】でも多少のデザインが作れちゃうなんて便利になったものです。
※ポイント:缶バッジにする際には、缶バッジの裏側に巻き込む部分も考えてイラストよりも少し大きめの円を作っておくとイラスト全てが表面に印刷されます!
❷撮影した写真を缶バッジにする。

続きましては撮影した写真を缶バッジにしてみます。先程のイラストでは、イラストレーターでも無い素人の自分が描いたクオリティーの低い絵を缶バッジにするので、実際にハイクオリティーな缶バッジが作成できるかを検証するには不十分な材料となる為、こちらでは私物のフィギュア(人形)に釣竿と植物を持たせて、超高解像度で撮影できる一眼レフカメラを使用し撮影してみました。どうして、不気味な人形で・・・と思われた方がいらっしゃると思いますが、カラフルなカラーの洋服とリアルな表情がオリジナル缶バッジでも再現できるか?をテストしたくて上記のお人形さんがモデルになりました。(汗)

写真は高解像度を維持する為【Photoshop】を使用し、文字入れとサークル上にカットしました。写真通りのカラーイメージでオリジナル缶バッジが作成できるのか楽しみです。
その②|ウェブサイトからデザインを入稿する。

いよいよ!オリジナル缶バッジを作成して頂く依頼をする為、セカンドプレスさんのウェブサイトを開きます。ここからはオリジナル缶バッジを作成するための手順をお伝えさせて頂きます。
●会員登録にて、メールアドレス・氏名・お届け先となる住所等を入力します。
●会員登録が完了したら、メールアドレスとパスワードを入力しログインします。
●画面右上の【マイアカウント】をクリックし、その中にある【マイデザイン】をクリックし、【デザインをアップロード】をクリックします。オリジナル缶バッジにしたいデザイン画像ファイルをドロップし、画像をアップロードします。
●【25mm】【32mm】【38mm】【44mm】【57mm】【64mm】【76mm】【100mm】【正方形40mm】【長方形縦70mm】【長方形横70mm】【長方形縦77mm】【長方形横77mm】全13種類の中から好きなサイズを選択します。
●初めに【拡大縮小】で缶バッジのサイズを調整します。続いて印刷物を回転させたい場合は【回転】で画像の向きを変えます。続いて【ベース色】で缶バッジの色を決めます。最後に【OK】ボタンをクリックします。
●作成するオリジナル缶バッジが3Dイメージで表示されます。ドラッグで様々な角度から確認することが可能ですので、間違いがないか慎重に確認し、問題がある場合は【画像を再編集】をクリックし、問題がないようであれば【OK】をクリックします。するとマイデザインに作成するオリジナル缶バッジが表示されます。
●マイデザインから注文したい缶バッジデザインをクリックし、【このデザインで注文する】をクリックします。選択した缶バッジデザインがカートに移動しますので、【カートに移動】をクリックします。
◯商品カートにページが移動したら、タイプを選択し【缶バッジ】【キーホルダー】【マグネット】【スタンドピン】【ミラー】【クリップピン】【ストラップ】の中から作りたいものを選択します。
◯包装が必要な場合は【OPP包装】【ヘッダー付きOPP包装】【不透明OPP包装】の中から選びます。
※自分で袋詰めするセルフサービスを選択する事も可能です。
◯作成したい数量を入力します。最小ロッド10個から注文可能です。数量が入力し終わったら【次へ】をクリックします。
◯最後に【お届け先住所】【お支払い方法】【お届け日時】を入力し注文完了となります。
その③|いざ!届いた缶バッジを拝見!

画像【上段が76mm・下段が38mm】のオリジナル缶バッジです!まずは、76mmの大きい缶バッジの方から検証します!写真・イラストともに画像が粗くならず、超高解像度のまま缶バッジになっています。色味も実際の人形とほぼ同じ色味で出来上がっています。
続いて、38mmの小さい缶バッジの方を検証します!大きい方の缶バッジの丁度半分のサイズとなりますが、小さ苦なった文字もハッキリと印刷されていて、こちらも色味は完璧に再現できています。缶バッジの表面には光沢があり、しっかりと厚みのあるコーティングが施されていて丈夫な作りとなってます。
※別途料金を支払えば、缶バッジを1つ1つ包装してくれるので、缶バッジを販売したり、プレゼントする際にはとても重宝します!【OPP包装】【ヘッダー付きOPP包装】【不透明OPP包装】の3種類から選べます!
オリジナル缶バッジは大変満足な仕上がりでした!興味を持たれた方は、ぜひ一度お試しあれ!
最後までご覧頂きましてありがとうございました。
Contributor by OYASHIROSAMA
※個人的に楽しむ為ではなく、販売を目的としてオリジナル缶バッジを作成する場合は、著作権の問題がございますので作成前に十分ご注意ください。なおセカンドプレスでは万が一に備え、注文完了前に警告表示してくれますので安心です。必ず著作権のある物を缶バッジにする際は許可を得てから作成してください。